本革製のすべて手縫いで作っているボックス型小銭入れです。
外装を鮮やかな空色のウミヘビ革を使って作っています。
古くから日本ではヘビ革を使ったアイテムが金運アップになると言われています。
そのヘビ革を使ったちょっと縁起の良さそうな小銭入れです。
外装パーツを一枚で取っているため、素材によっては模様や柄がすべてつながります。
中面に刻印が入っています。
コインケースとしてはコンパクトですが、ちょっとそこまでという時に持っていくと便利なアイテムです。
ポケットに入れるもよし、バッグの中に入れるもよし、様々なシーンで使うことができます。
ぺったんこになっているものとは違い、折ってマチをつけていますので小銭が入り膨らんでも使えるようになっています。
このタイプの小銭入れは、見た目よりも多く小銭が入る事で人気が高く、軽い感じで使えます。
見た目は完全に大人な雰囲気の男性向けの小銭入れに見えますが、この形状としては良く年配の女性も使っている事が多く、男女問わずに人気のある小銭入れの1つです。
お札入れと別に小銭入れを使う方も多く、概ね男性に人気があります。
また、スーツなどに持っていても形的には問題がないように金具などを最小限に抑えた使えるミニマルなデザインになっています。
自分用はもちろん、母の日、父の日、入社祝い、入学祝い、誕生日祝い、クリスマス、彼氏、彼女への各種プレゼントにもお手頃なアイテムになっています。
※制作している商品にはすべて刻印が入っています。
刻印なしのものをご希望の方はご遠慮ください。
※新規のオーダーでは、牛ヌメや豚ヌメを使用する場合にはカラーの変更(表面、内装共に)や、素材の変更が可能です。
ヘビ革やワニ革などの素材も多数ありますので、在庫や価格の詳細はお気軽にお問い合わせ下さい。
また、型紙を1から制作していますので、出品しているもの以外でも完全オーダーメイドでお作り出来ます。
■対象
男性向け、女性向け、社会人向け、学生向け
■サイズ (mm)
約70×70×20
■素材
牛ヌメ
ウミヘビ革
ハンドメイド商品ということを認識した上でのご購入をお願いします。
革は天然素材ですので、生きていた頃に付いた虫刺されや火傷などの傷、シワなどがある場合がありますのでご了承下さい。
防水の加工はしてありますが、革という素材の性質上、水濡れにはとても弱いです。
全て手作りの為、同じ商品でも違いが発生します。